ガルバロックの種類



カラーラインナップ

コード:IGC14-494

コード:IGC14-491

コード:IGC14-493

コード:IGC10-476

コード:IGC10-477

コード:IGC10-478



カラーラインナップ

コード:IGR4-422

コード:JGST4-426
外壁材と断熱材を一体にしたサンドイッチ構造
金属サイディングは、軽くて断熱性に優れた外壁材で、雨や雪にも強く、寒冷地における凍害の心配がありませんので、北陸地方にはとても相性のいい外壁材です。

ガルバ銅板
高耐久性のガルバ銅板を全商品に採用!
従来の亜鉛メッキ銅板よりも3~6倍の寿命で、特に酸性雨や酸性雪に強く、高耐久化になりました。

ポリイソシアヌレートフォーム
高断熱性を発揮するポリイソシアヌレートフォーム!!
15mm厚のガルステージZERO-Jと同等の断熱性能を得る為には、窯業系サイディングの場合は約84mm、モルタルの場合は約598mmの厚さが必要になります。

特徴

モード3は、3層3色の3Dアート塗装は、耐久性・防汚性・意匠性に優れています! 3層それぞれの特長がある塗料に防汚コーティングすることによって、耐久性・防汚性・デザイン性に優れた最上級塗装でを守ります。

高耐候性
高耐候性クリアーと無機顔料インクの組み合わせが、色あせを防ぎます。
高耐候性クリアー
紫外線からインクが劣化するのを防ぐ働きをします。
無機顔料インク
有機系のインクに比べ、高い耐候性で雨風を防ぎます。

促進耐候性
金属サイディングは接合部の片側のみを固定する構造となっており、地震の時には接続部がスライドし1損傷・脱落の心配がありません。
環境配慮
クリアー、インクともに環境にやさしい水性のものを採用しました。揮発性有機化合物の排出を防ぎます。水性クリアー、水性インク(無機顔料)を使ったインクジェット塗装は業界初です。

モード1は、トップコートを施した2層塗装を行います!

クリンエフェクト(防汚機能)
「クリンエフェクト」「クリンエフェクトe」は外壁表面に親水性をもたせ、汚れが落ちやすく付着しにくくした防汚機能です。

耐震性能
軽量
地震の際に建物にかかる負荷は、建物の重さに比例します。
ガルフィーユiの重さは3㎡あたり約12kgで窯業系サイディングやALCパネルの1/5になっています。軽量設計で、建築物にかかる負荷を大幅に低減します。


追従性

金属サイディングは接合部の片側のみを固定する構造となっており、地震の時には接続部がスライドし損傷・脱落の心配がありません。
耐凍害性

金属サイディングは寒冷地には最適の外壁材です!
凍害は外壁材が雨水などを吸収し、凍結と融解を繰り返す事によって基材が劣化する現象です。
アイジーの金属サイディングは表面材が銅板のため吸収がなく凍害の心配がありません。
水密性
雨や雪から家を守ります 独自のかん合形状とシール材で雨水を侵入させません。

遮音性
遮音効果でより快適な生活を! アイジー断熱サイディング単体でも25dB低減の遮音効果!リフォームのカバー工法で、さらなる遮音効果を発揮します!

外壁塗装
【石川県】
金沢市、白山市、小松市、加賀市、能美市、野々市市、かほく市、輪島市